税理士ドットコム - [確定申告]一般口座 譲渡益と譲渡損 合算して譲渡損となった場合の社会保険料への影響 - 損になるので、影響はないと考えます。よろしくお...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 一般口座 譲渡益と譲渡損 合算して譲渡損となった場合の社会保険料への影響

一般口座 譲渡益と譲渡損 合算して譲渡損となった場合の社会保険料への影響

個人で現在複数の証券会社に一般口座があり、それぞれ株及び投資信託を所有してますが、それぞれ含み益と含み損の状態です。
銘柄を変更したいのと今後は特定口座で所有したいので、それらを合算してやや損となる形で売却して確定申告したいのですが、その場合、社会保険料への影響はありますでしょうか?
影響が生じるのは、益の分のみが総所得金額等に加算されるため合算して益が出ていた場合のみであり、合算して損が出てる場合は影響しないという理解でしょうか?

税理士の回答

損になるので、影響はないと考えます。
よろしくお願いいたします。
さらに確認する場合には、役場の税務課に聞いてください。

本投稿は、2025年05月21日 18時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 株の譲渡益の確定申告

    相続で取得した株式(上場株&一般口座)の売却で譲渡益が出たので確定申告が必要なのですが、 別の特定口座の譲渡損との損益通算を考えてます。 その際、特...
    税理士回答数:  2
    2024年12月04日 投稿
  • A証券の一般口座譲渡益とB証券の特定口座譲渡損 確定申告

    以下の仮ケースについて確定申告が必要か知りたいです。 A証券の一般口座の譲渡益 68万円 B証券の特定口座(源泉徴収あり)の譲渡損 20万円 について...
    税理士回答数:  3
    2024年02月02日 投稿
  • 株の譲渡損の通算について

    所得税の確定申告についてわからない事があるので教えて下さい。 A特定口座→株の譲渡損と配当金あり B特定口座→株の譲渡益と配当金あり 両方とも源泉...
    税理士回答数:  2
    2020年01月29日 投稿
  • 株式譲渡益の税還付

    ・特定口座で源泉徴収ありでの株式取引をしております。過去3年に渡り株式譲 渡損がでて確定申告で譲渡損の繰越をしております。本年、仮に譲渡益が出た場合に確定申告に...
    税理士回答数:  2
    2021年05月01日 投稿
  • 株取引の確定申告について

    相談内容株取引の確定申告について:  同一証券会社で、家内と私が別口座で株取引をしています。家内に株の譲渡益(源泉徴収額;20万円ほど)が出ました。私は他証券...
    税理士回答数:  1
    2015年01月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547