確定申告必要性の有無、その後の対応 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告必要性の有無、その後の対応

確定申告必要性の有無、その後の対応

当方、年収800〜900万円の会社員です。
ネットオリパでトレンディングカードが複数枚当選し、1〜2ヶ月間で複数回に分けて売却したところ、合計で150万円ほどになっています。
高額なものは1枚で90万円ほどのものがあり、それ以外は1枚で数千円〜20万円未満のものとなります。
当選前後で合計すると、ネットオリパに売却額と同額もしくはそれ以上の金額を使用しております。
この場合、確定申告は必要でしょうか?
確定申告をしないと税務調査に引っかかるとの噂もお聞きしました。
また、必要と判断される場合、どのような手順を踏んで申告するのが良いでしょうか。
個人で確定申告をした事がなく、恥ずかしながら手順が分かりません。
補足として、ネットオリパを購入した証拠としては、クレジットカードの使用履歴やPayPayの使用履歴しかありません。
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の譲渡価額が30万円を超える場合は、譲渡所得としての課税対象となります。本業の給与所得と合わせて所轄の税務署で確定申告をすることになります。

出澤様
ご回答ありがとうございます。
今回のケースでは、1枚で90万円となった分のみ申告が必要との認識でよろしいのでしょうか?

本投稿は、2025年08月28日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副収入での確定申告について

    年収800万の会社員です。 ネットオリパでトレカが当たり、1枚のみで90万の売上がありました。 ネットオリパ自体への課金は30〜40万ほどで、利益としては5...
    税理士回答数:  2
    2025年07月22日 投稿
  • オンラインオリパによる確定申告について

    以下の要領でオンラインオリパを購入した場合、経費として計上することができるのか、また確定申告が必要か相談するため、投稿いたしました。 一つ目のケース ①...
    税理士回答数:  1
    2025年05月13日 投稿
  • ネットオリパに関わる確定申告について

    ネットオリパで入手したカードを350万円で売却、それを雑所得として確定申告しようとすると仮定します。 ネットオリパに200万円課金していた場合、その金額は経費...
    税理士回答数:  1
    2024年10月17日 投稿
  • コレクション売却に伴う、確定申告必要の有無

    引っ越しに伴い、 今までコレクションしていた物(本、ゲーム、プラモデル、フィギュア等)を大量に処分する必要があり、  不用品買取業者にて複数回、売却をして頂...
    税理士回答数:  2
    2023年06月16日 投稿
  • ネットオリパで当てたカードの売買について

    最近ネットオリパというものが流行っています。ネット上で課金して、ガチャをしてカードが当たる仕組みです。 今年、このネットオリパに数回に分けて300万円ほど課金...
    税理士回答数:  2
    2025年06月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,485
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,448