フリマサイト 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマサイト 確定申告

フリマサイト 確定申告

今年フリマサイトでトレーディングカードを20枚ほど販売して売り上げ金が20万を少し超えてしまいました。仕入れ額が分かる明細があればその額を差し引いた分で済むのでしょうか?
例えば、売り上げ金「21万」ー 仕入れ額「6万」
=「15万」
これは確定申告なしでいけますか?
また、会社員の場合どうなるか教えて欲しいです。

税理士の回答

課税されるかどうかの判定は以下のとおりとなります。

① 生活用動産の譲渡(非課税)
• 生活用に通常使っていた衣服や家具、本などの譲渡は非課税。
• ただし、カード収集や転売目的で仕入れたものは「生活用」とは認められにくい。

② 一時所得(課税あり)
• コレクション整理やたまの売却なら「一時所得」。
• 一時所得には 50万円の特別控除 があるので、利益15万円なら申告不要になる。

③ 雑所得/事業所得(課税あり)
• 継続的に売買している場合は「雑所得」か「事業所得」。
• この場合は 利益が20万円を超えなければ申告不要(給与所得者の場合)。


会社員の場合は
本業給与があり、副業が雑所得扱いになるときは「年間20万円以下なら申告不要」の特例があります。
今回は 利益15万円 なので、この範囲内 → 確定申告不要。
ただし住民税は別。住民税には「20万円ルール」はありませんので、利益があれば申告が必要になります。

ありがとうございます。
参考になりました。

本投稿は、2025年09月30日 21時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    こんばんは。 わたしはパートで働いております、今後せどりをしようかなと考え中です 仕入れを父の名義のクレジットカードで購入しようかなと考えております ...
    税理士回答数:  2
    2019年01月25日 投稿
  • フリマサイトによる売り上げと計算について。

    会社員です。趣味で観葉植物を購入しました。 総額70万円。飽きたのでそのうち40万円程度をフリマサイトで売却しました。売却期間は半年。高価なため一気に売れたわ...
    税理士回答数:  1
    2024年10月07日 投稿
  • フリマサイトでの売り上げの確定申告について

    私は社会人で、職場で源泉徴収を行なっているので基本的に確定申告の必要はありません。しかし、毎年、医療費控除やふるさと納税のために確定申告を行っています。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年09月18日 投稿
  • フリマサイトで商品の仕入れをしているものです。

    私は脱サラして8月から個人事業主として物販ビジネスをしている物なのですが、 確定申告は青色申告(65万控除)を目指しています。 そこで日々の複式簿記の帳簿付...
    税理士回答数:  3
    2021年09月24日 投稿
  • フリマサイトの売上と確定申告について

    フリマサイトで不用品と営利目的で販売したものがあります。 ①不用品2万。営利目的、仕入れ6万売上18万 この場合。確定申告は20万以下なので不要と言う解釈で...
    税理士回答数:  2
    2024年10月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,401
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,536