税理士ドットコム - 不要品(トレーディングカード)の売却に伴う確定申告 - 今回のトレーディングカード売却は、過去に趣味で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 不要品(トレーディングカード)の売却に伴う確定申告

不要品(トレーディングカード)の売却に伴う確定申告

給与所得のある会社員です。

20年以上前の自分が子供の頃に集めていたトレーディングカード(以下トレカ)が実家から出てきて、不要なため売却をしております。

昨今のトレカ市場の過熱から、思ったより高額での売却になりそうで、今年10月から売却をはじめ、70枚ほどを買取業者へ売却、約70万円の買取額となっております。現在残ったものをフリマサイトで売却中です。
1枚数百円から数万円のもので30万以上のトレカはなく、「生活用動産」の売買は、非課税と定められているため確定申告は必要ないのか、給与所得者かつ本業以外の所得の合計額が20万円を超えているので確定申告が必要なのかをご教示いただきたいです。

また、フリマサイトでの売却は取引件数が多くなることが予想され、継続的な販売となる可能性が高く、営利目的と判断され課税対象となりますでしょうか?

税理士の回答

今回のトレーディングカード売却は、過去に趣味で収集した生活用動産の処分に該当し、所得税法上「非課税」となります。
新たな仕入れを行っていない限り、営利目的とは判断されず、確定申告の必要はないと考えます。

本投稿は、2025年10月16日 08時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • トレーディングカードの売却に関する税金について

    個人的な趣味でトレーディングカードを集めています。 現在収集している枚数は2万枚前後で、数が増えてきてしまい、不要なカードはカードショップやフリマサイトを利用...
    税理士回答数:  2
    2025年08月15日 投稿
  • トレーディングカードの売却に関する税金について

    個人的な趣味でトレーディングカードを集めています。 現在収集している枚数は2万枚前後で、数が増えてきてしまい、不要なカードはカードショップやフリマサイトを利用...
    税理士回答数:  1
    2025年08月15日 投稿
  • トレーディングカード売却

    趣味で集めていた大量のトレーディングカードの売却を検討しており、買取サイトの査定額基準から推察すると数万枚で計100万円を越える見込みなのですが確定申告は必要と...
    税理士回答数:  4
    2025年07月14日 投稿
  • コレクション品の売却と確定申告について

    お世話になります。 私は数年前からトレーディングカードゲームのコレクションをしており、その一部を売却することを検討しております。以下の場合の確定申告について、...
    税理士回答数:  1
    2020年11月28日 投稿
  • トレカの確定申告について

    トレカの確定申告について教えてください。 当方、会社員です。昔からトレカが好きでして、 集めようと考えてた矢先、数ヶ月前にネットオリパガチャと言うものにハマ...
    税理士回答数:  1
    2024年10月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,257
直近30日 相談数
845
直近30日 税理士回答数
1,535