確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

今年の4月から7月まで、親に内緒でふたつのアルバイトをかけ持ちしていた大学生です。稼ぎは全部で10万ほどです。この際、確定申告で親にバレますか?
また、確定申告をする必要はありますか?

税理士の回答

収入が10万円であれば、基礎控除の範囲内に収まりますので、確定申告の必要はないと考えられます

今回のケースでは確定申告の必要はほとんどありません。アルバイト収入が年間10万円程度で、いずれの勤務先でも源泉徴収が行われている場合、所得税の過不足はごくわずかであり、申告義務は生じません。また、親御さんの扶養控除にも影響しません。
確定申告を行わなければ、税務署から親御さんに通知がいくこともないため、基本的に知られることはありません。ただし、勤務先で「扶養控除等申告書」を提出していない場合は、税率が高く源泉徴収されている可能性があります。その際は、年明けに還付申告をすれば、払い過ぎた税金が戻ります。いずれにせよ、10万円の収入規模では申告も課税も不要と考えて差し支えありません。

ありがとうございます。
バイトは2つとも辞めてしまい、源泉徴収が行われているか分からないのですが、確定申告は必要ですか?

本投稿は、2025年10月24日 21時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告

    今年事業用の車を親からお金を借り購入しました。 利子付きです。 この場合借入金として仕訳した方がいいのでしょうか? 利子を経費に入れれると聞きましたが、月...
    税理士回答数:  1
    2023年02月16日 投稿
  • 確定申告

    現在学生の身分で親の扶養にはいっているのですが、fXの年収が仮に300万円越えだとして12月までに一人暮らしを始めると親の年収にfXの収入が加算されて税金を多く...
    税理士回答数:  2
    2020年07月28日 投稿
  • 確定申告について

    確定申告について質問させていただきます。 私は複雑なのですが、1つ親の公認のスーパーのレジをやっています。1つはサイゼリヤをやっていて19万円程度の収入があり...
    税理士回答数:  2
    2024年11月18日 投稿
  • 確定申告について

    親の扶養に入っていて、 諸事情でバイトができず定職につけていないのですが、 ・4月〜5月の1ヶ月間は就職先から給与有り ・短期バイト(単発バイト)をし...
    税理士回答数:  2
    2019年10月29日 投稿
  • 確定申告について

    21歳短大生です。 私は5月のGWまでアルバイトをしていました。(1月から合計で39万円) 現在は収入がありません。 これからネットビジネスで少しお小...
    税理士回答数:  2
    2019年07月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,680
直近30日 相談数
851
直近30日 税理士回答数
1,372