[確定申告]青色専従者のパート代 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色専従者のパート代

青色専従者のパート代

青色専従者です。
専従者をやめてパートに出ようと思い仕事を探しました。採用が決まったので働きに出ましたがその日に退職しました。
1日分だけ給料が振り込まれました。
(お試し期間で短時間だったから3000円もないです。)
お試し期間でどうなるかわからなかったので専従者からはずれる手続きなどはしていません。
この場合、私個人の確定申告は必要ですか?いつもは主人の確定申告で専従者である私の分もしています。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2025年11月07日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者がパートに出る

    青色専従者です。 今のまま専従者として給与をいただきながらパートに出ることは可能でしょうか? (週3〜4日・時間は1日3〜4時間) パート先で雇用保険や労...
    税理士回答数:  2
    2025年06月05日 投稿
  • 青色申告専従者のパートについて

    初めて質問させていただきます。自営業の青色申告専従者です。昨今の不景気で 家計を助ける為に 私が空いている時間を使って 大手ファミレスに パートに出ています。最...
    税理士回答数:  2
    2016年12月05日 投稿
  • 青色専従者の確定申告について

    個人事業主の妻です。青色専従者としてお給料を貰っています。 月に約6万ぐらいで、去年は10ヶ月間専従者としてのお給料を貰い、11月~12月24日までの間、短期...
    税理士回答数:  3
    2023年03月04日 投稿
  • 青色専従者のパート勤務の申告・節税について

    夫が青色申告で個人事業主です。 現在、専従者給与をもらっていますが、不景気のためパートに出ようと考えています。 青色専従者給与で認められる要件は満たす範...
    税理士回答数:  3
    2019年01月10日 投稿
  • 青色専従者のパートと申告について

    娘(個人事業主)の事業の青色専従者について、同居(同一世帯)の私(母親)が青色専従者として以下の条件で可能か、可能な場合は勤務先への年末調整の提出方法を知りたい...
    税理士回答数:  1
    2021年11月30日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,492
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,348