確定申告
母82歳です
今さらなんですが‥母が掛け持ちで仕事してましたが、確定申告してないって言ってました‥
どちらもパートでしたが、一つは10万以上の収入あったかと
母が亡くなったら、かなりの税金払わないといけないでしょうか‥‥
税務調査で
不安になり
すいませんが、よろしくお願いいたします
税理士の回答
西野和志
国税OB税理士です。
今までの所得の制限は、年間103万円以内であれば税金の対象にはなりません。おそらくですが、そこまでの収入はなかったと思います。
また、多かった場合には、源泉徴収もされますから、まずもって大丈夫だと思いますよ。ご安心ください。
一つは10万以上で、もう一つは、4万ぐらいかと‥‥
年間だと‥‥160万ぐらいかと思います
母は、申告するって知らなく‥‥‥
西野和志
仮に160万円だとして、57万円超えていますから税率5%で、28,500円になります。
基本的には、5年で時効にもなります。
本投稿は、2025年11月28日 07時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







