確定申告について
*状況
契約社員でのお仕事(本業)が決まり、10月から勤務する予定です。
今年の収入は以下の通りなのですが、今後本業と並行して4.の業務委託②のお仕事をする予定であり、
且つFXを始めようとしています。
1.2.については本業の職場に源泉徴収票を提出し、年末調整をしてもらう予定です。
*収入
今後増える予定なし
1.日雇い派遣 約6万円
2.短期アルバイト 約11万5千円
3.業務委託① 約2万8千円
今後増える予定あり
4.業務委託② 約2万2千円 (現時点)
5.本業 約40万円予定(10,11月分給与)
6.ポイントサイト、オークション、古本売却 約7000円
7.FXを始める予定
*質問
5の本業以外の収入が20万円を超えるので、年末調整後3.4について確定申告は必要と認識していますが、正しいでしょうか。
またその際、6のポイントサイト等の収入は上記の金額であれば控除の範囲とみなし、申告は不要ですか。
税理士の回答

私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問についてですが
Q> 5の本業以外の収入が20万円を超えるので、年末調整後3.4について確定申告は必要と認識していますが、正しいでしょうか。
正確には、収入ではなく所得金額が20万円超の場合となります。
詳しくは
http://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/aramashi2009/data/05/index.htmensen/nencho2012/pdf/75-76.pdf参照
したがって
業務委託はどの様な収入か判りませんが、仮に事業所得か雑所得であれば
その収入金額 - それに係る必要経費 = 所得金額 と計算します
Q> またその際、6のポイントサイト等の収入は上記の金額であれば控除の範囲とみなし、申告は不要ですか
6.ポイントサイト、オークション、古本売却 約7000円
については、詳しい内容は分かりませんが
譲渡所得としては その収入金額 - 取得価額 =譲渡所得の金額 と計算します
尚、下記の生活用動産の譲渡による所得については非課税となります。
家具、じゅう器、通勤用の自動車、衣服などの生活に通常必要な動産の譲渡による所得です。
しかし、貴金属や宝石、書画、骨とうなどで、1個又は1組の価額が30万円を超えるものの譲渡による所得は課税されます。
譲渡所得について詳しくはhttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3105.htmを参照
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
早速ご回答頂きましてありがとうございます。
よく分かりました。
所得金額が20万円超の場合の対象なのですが、2つの業務委託の仕事で20万円以内なのか、
それとも1.2のアルバイトと2つの業務委託の仕事を全て合わせて20万円なのかにつき、ご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
本投稿は、2015年09月28日 22時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。