税理士ドットコム - 妻名義の副業を夫名義で確定申告はできますか? - まず奥様の事業は家内事業になり、実際かかった経...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 妻名義の副業を夫名義で確定申告はできますか?

妻名義の副業を夫名義で確定申告はできますか?

妻は専業主婦で、その片手間に自宅でフリーランスのような在宅ワークを行なっており、一定ではありませんが収入があります。
事情があり、妻本人名義で確定申告ができない状況なのですが、夫名義(夫の副業として)確定申告することは可能でしょうか?

報酬は夫名義の口座に振り込まれていますが、確定申告するための書類(源泉徴収はあるものとないものがあります)などは妻名義になっています。

脱税はしたくないので、どうにかして確定申告をしたいのですが、夫名義での確定申告の可否を教えてください。
また、節税対策があればあわせて教えていただけると幸いです。

追加情報として、妻はフリーライターとして仕事をしています。
直接企業から案件をもらうのではなく、仲介業者経由で仕事をもらっている状態です。
報酬(収入)は月に3~5万円ほどです。

ほかにも必要情報がありましたらお伝えします。
何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

まず奥様の事業は家内事業になり、実際かかった経費がなくれも年額65万円は認定されます。毎月5万円としても所得はゼロになりますので奥様も申告不要ですので、相談者様が合算する必要はないと思います。

本投稿は、2018年08月29日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 在宅ワークの確定申告、夫の扶養に入れるか

    ある会社の添削の仕事をしています(それ以外の収入はありません)。 一枚あたりいくらという計算で、月の収入には波があり、年間でだいたい50~60万円ほどになりそ...
    税理士回答数:  3
    2018年08月07日 投稿
  • 在宅ワークでの確定申告

    現在クラウドワークスにて長期で三社と契約し、在宅ワークでデータ入力にて月に2万前後の収入を得ている専業主婦です。 内職程度の収入のため、今のところ確定申告...
    税理士回答数:  1
    2018年03月14日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告について

    パートなどで扶養で働く場合は103万以下なら、扶養の範囲でいることができ、月あたりの稼げる給与(月あたりの扶養の範囲を出ない金額)が大体決まっていると聞きました...
    税理士回答数:  1
    2016年07月24日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告

    会社員の主人の扶養に入っている主婦です。 クラウドワークスという在宅ワーカー向けサイトを利用して 4つのクライアントから継続でお仕事をいただいております。 ...
    税理士回答数:  2
    2018年03月17日 投稿
  • 在宅ワークの掛け持ちと確定申告

    在宅ワークを2つ始める事になりました。 確定申告の必要性と、経費についてご質問です。 一つはパソコンでのデータ入力の仕事なのですが、インターネットを使用...
    税理士回答数:  1
    2017年10月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226