妻名義の副業を夫名義で確定申告はできますか?
妻は専業主婦で、その片手間に自宅でフリーランスのような在宅ワークを行なっており、一定ではありませんが収入があります。
事情があり、妻本人名義で確定申告ができない状況なのですが、夫名義(夫の副業として)確定申告することは可能でしょうか?
報酬は夫名義の口座に振り込まれていますが、確定申告するための書類(源泉徴収はあるものとないものがあります)などは妻名義になっています。
脱税はしたくないので、どうにかして確定申告をしたいのですが、夫名義での確定申告の可否を教えてください。
また、節税対策があればあわせて教えていただけると幸いです。
追加情報として、妻はフリーライターとして仕事をしています。
直接企業から案件をもらうのではなく、仲介業者経由で仕事をもらっている状態です。
報酬(収入)は月に3~5万円ほどです。
ほかにも必要情報がありましたらお伝えします。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

まず奥様の事業は家内事業になり、実際かかった経費がなくれも年額65万円は認定されます。毎月5万円としても所得はゼロになりますので奥様も申告不要ですので、相談者様が合算する必要はないと思います。
本投稿は、2018年08月29日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。