サラリーマンで太陽光発電をしたいと思っています。事業所得で確定申告したいのですが、白色申告ではダメ?
サラリーマンで太陽光発電をしたいと思っています。事業所得で確定申告したいのですが、白色申告ではダメなのでしょうか?調べてみても青色申告が「良い」とは書かれてあるのですが、白色申告は「ダメ」とは書かれていません。青色申告の恩恵を放棄すれば白色申告を選んでも良い気がするのですが?因みに太陽光発電は50kw未満でもフェンスを設ける等条件を満たせば「事業所得」とできるようですので、「事業所得」―「白色申告」でやりたいと思っております。アドバイスをお願い致します。
税理士の回答

青色申告の承認申請をしない限りは白色申告となります。
青色申告は特別控除などメリットが大きい制度ですが、それを選択せずに白色申告を行うことはもちろん問題ありません。
なお、白色申告の場合でも一定の記帳義務はありますので、ご留意ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2080.htm
早速のご回答ありがとうございました。明快に、またご丁寧に留意点まで教えて頂きありがたかったです。「そうではないか?」と思っていても「確認できる」まで先に進めませんでした。1つ1つクリアーして実現できればと思っております。また、ご相談したい事がございましたら、どうかよろしくお願い申し上げます。
本投稿は、2018年09月15日 22時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。