ニートの時のお小遣い程度の収入は確定申告の必要がありますか?
ほぼニートの期間の、業務委託の小遣い程度の収入は確定申告の必要があるでしょうか?
ーーーーーーーーーー
今年の頭から先月までほぼニートの期間がありました。(現在はパートの仕事をしています。)
しかし、少しでも収入があったほうが良いと思ったので、在宅ワークでライターの業務委託の仕事をしていました。その収入の合計は「2万円程度」です。
もしこれに主の仕事があって、副業の場合は年間で「20万以下」ですと確定申告をしなくて良いという情報を得たのですが、ニートの場合はこれが「本業」になるのでは無いかと思いました。
そのため、現在のパートの仕事は会社の年末調整があるので良いですが、業務委託の2万円程度の収入は個人で確定申告する必要があるでしょうか?
ご回答頂けるとありがたいです。
税理士の回答
本投稿は、2018年10月03日 07時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。