税理士ドットコム - 3年前からのFXの損失を確定申告で損金に参入できるか? - 法人であれば、他の所得と通算できますが、個人の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 3年前からのFXの損失を確定申告で損金に参入できるか?

3年前からのFXの損失を確定申告で損金に参入できるか?

3年前からのFXの損失を確定申告で損金に参入できるか?

税理士の回答

法人であれば、他の所得と通算できますが、個人の場合には、給与所得や不動産所得との通算はできないので、FXでの損失を他の所得から控除することはできません。

本投稿は、2018年10月04日 11時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 育休中のFX損失の確定申告について

    会社員です。 2017年は丸々育休のため、会社からの給与は0で、源泉徴収票も発行されていません。(通常通り、基礎給与の50%分の育児休業給付金は支給されていま...
    税理士回答数:  1
    2018年02月12日 投稿
  • 確定申告時のFXの損失繰越について

    昨年のFX取引で損失が出たため、損失繰越を検討しています。 2017年の損失はマイナス20万程度です。 2016年の利益が10万程度だったため、2016年の...
    税理士回答数:  1
    2018年01月29日 投稿
  • FXの損失が出た時の確定申告について

    FXで損失がでた場合海外口座で取引を行っていた場合損失繰り越しはできないですか? それでしたら損失がでた場合申告はしなくてもいいということですか?
    税理士回答数:  1
    2017年12月12日 投稿
  • 数年前からの確定申告忘れ

    閲覧ありがとうございます。 今まで年末調整をしていれば確定申告は必要ないものだと思い込んでいた為、確定申告をしたことがなかったのですが、詳しく調べてみると確定...
    税理士回答数:  1
    2018年10月04日 投稿
  • 約4年前の副業の確定申告をしていません。

    よろしくお願いします。 私は2014年10月末から2015年2月いっぱいまで副業をしていました。 本業の方は、会社を通して確定申告していたのですが、副業の分...
    税理士回答数:  2
    2017年12月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636