本業の年末調整で副業収入(整体サロン)の申告はできますか?
副業の整体サロン収入が5万にも満たないのですが、本業(病院勤務)の年末調整で副業分も確定申告できますでしょうか?
もしできるのであればやり方を教えていただけたら幸いです。
できない場合は、副業分は普通に確定申告したほうがよろしいでようか?
税理士の回答

本業の年末調整で副業収入(整体サロン)の申告はできますか?
副業の整体サロン収入が5万にも満たないのですが、本業(病院勤務)の年末調整で副業分も確定申告できますでしょうか?
もしできるのであればやり方を教えていただけたら幸いです。
できない場合は、副業分は普通に確定申告したほうがよろしいでようか?
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
こ質問についてですが
Q>副業の整体サロン収入が5万にも満たないのですが、本業(病院勤務)の年末調整で副業分も確定申告できますでしょうか?
年末調整で副業を合算することは出来ません。
Q> できない場合は、副業分は普通に確定申告したほうがよろしいでようか?
副業につきましては、経営されているのでしたら、事業所得又は雑所得として、勤務されているのでしたら、給与所得として申告する事となります。
その際には、本業の給与所得も合わせて申告書に記載する必要が有ります。
確定申告時期になりましたら、国税局の申告コーナーHPをご覧ください。
尚、所得税につきましては、給与所得者の特例として、副業の所得金額等が20万円以下であれば、申告不要とするものが有ります(住民税は申告が必要)。
詳しくは
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/02_1.htm
又は
http://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/aramashi2009/data/05/index.htmensen/nencho2012/pdf/75-76.pdf
参照
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
わかりやすくご説明いただきまして、ありがとうございました!
住民税の申告をしたいと思います。
本投稿は、2015年11月09日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。