個人事業経費(地代家賃)と個人所得(家賃収入)について
自宅の一階の一部を事務所として利用している状況です。また営業車が一台有り自宅の駐車場に停めてあります。
①毎月の家賃と駐車場代金として家事按分で経費計上しようと思っているのですが、この場合、事業主として地代家賃で経費申告し、私個人として家賃収入の所得申告が必要になると思うのですが、この考え方で合っているでしょうか。
②そうすると、事業所得は減りますが、個人の所得は増えることになり、所得税の計算上ではあまり意味のない「やりくり」のような気がするのですが、所得税以外になにか節税になることがあるのでしょうか。
素人の質問で大変恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
税理士の回答

猪野由紀夫
個人事業主として確定申告する場合に、家賃の一部を事業所得の必要経費に計上したとしても、個人の所得が同額ふえることはありません。問題は何%を必要経費とするかです。合理的な基準をもって按分しましょう。
ありがとうございます。大変参考になりました。
本投稿は、2018年10月17日 14時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。