確定申告について
年度途中で派遣をやめた場合確定申告するの源泉微収の紙と年金や保険等の控除の書類が必要だと思うのですが、会社を辞めてから保険、年金に入らず次の職場に入社、やめてまた次の職場に入社という形で現在退社をしたばかりです。
自分自信で保険等の入ったことないのですが書類はもらえるのでしょうか?
また入っていなかった保険の料金も確定申告の際、請求されますか?
税理士の回答
確定申告は所得税の申告です。各社の源泉徴収票を取り寄せて申告されたら良いと考えます。
年金、健康保険の納付は日本年金機構、市町村の管轄です。
確定申告の時には、年金、健康保険の指導等は有りません。
しかし、年金、健康保険を納付した場合には、所得控除出来ます。
源泉微収票だけで確定申告はできるのですか?
所得控除が、あるかないかは源泉微収票みたらわかりますか?
本投稿は、2018年11月04日 04時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。