住宅ローン控除と医療費控除の確定申告について
今年春に初めて新築マンションを購入しました。少し無理して5000万のローンを20年で組みました。
夫は外国人で現在無収入、会社員の私が単独で契約・購入、名義も単独です。
しかし、不運なことに購入直後、私がややシリアスな病気にかかってしまい、保険がきかない治療も含め、既に計200万円近い医療費を支払っています。
かなり経済的に苦しい状況ですので、確定申告で出来る限り税金の還付を受けたいのですが、住宅ローン控除と医療費控除は双方の還付(控除)を受けられるでしょうか。
また、出来る限り多くの還付を受けるために気をつけるポイントなどはありますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月19日 01時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。