税理士ドットコム - 確定申告で損失の3年間繰越控除をした翌年の申告 - 源泉徴収税は、確定申告後、速やかに還付されます...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告で損失の3年間繰越控除をした翌年の申告

確定申告で損失の3年間繰越控除をした翌年の申告


昨年の確定申告で、損失の3年間繰越控除をしました。
今年は今のところ利益が出ている状態ですが、昨年からの合算ではまだマイナスのため、
今年も繰り越し控除を目的に確定申告を行う予定です。
ここで質問なのですが、今年の利益分の源泉徴収された金額は、いつ還付されるものでしょうか。
また、昨年の繰り越し控除が正しくなされていることは確認する方法はあるのでしょうか。

昨年初めて確定申告したため、正しく申告できているか懸念があったため質問させていただきました。
 
また、今年度は下記内容を含めた確定申告をする想定です。
基本的には自身で行いますが、誤りがないか相互確認をしていただくことを希望した場合、どのくらいの費用がかかるものでしょうか。
 ・損失の3年間繰越控除(今年度はプラスですが、昨年からの合算ではまだマイナス)
 ・医療費控除(第1子出産のため)
 ・ふるさと納税
 ・(必要であれば)転職に伴う種々申告
よろしくお願い致します。

税理士の回答

源泉徴収税は、確定申告後、速やかに還付されます。(概ね1ヶ月)
昨年の申告につき、税務署から連絡が無ければ、正しく申告されていると考えます。
費用は、税理士それぞれの報酬規定によります。

本投稿は、2018年11月24日 00時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告時のFXの損失繰越について

    昨年のFX取引で損失が出たため、損失繰越を検討しています。 2017年の損失はマイナス20万程度です。 2016年の利益が10万程度だったため、2016年の...
    税理士回答数:  1
    2018年01月29日 投稿
  • FXの繰越損失とふるさと納税について

    ●平成28年分の確定申告で、 給与収入129万 FXの損失金額-1100万でした。 ●平成29年分の確定申告で、 給与収入96万 FXの収入100万 ...
    税理士回答数:  1
    2018年06月10日 投稿
  • 株とFXの損失繰越について(株損失繰越昨年忘れ)

    はじめまして。 株は特定口座源泉徴収ありで、2016年に損失を下記の通りだしました。 株20万の損失 >>>2017年の確定申告で損失の申告なし(忘れ) ...
    税理士回答数:  1
    2018年02月18日 投稿
  • 確定申告で損失繰り越しの件

    昨年FXで損失が100万円あります。今年100万の利益があると 差引0円になり、所得税はかからないですよね? 20万円未満なら所得税はかからないとは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 損失の3年間繰越控除について

    FXの損失の3年間繰越控除では来年の所得税・住民税は減らないのでしょうか? もし減らないとするならば、FXで損失が出てもふるさと納税の自己負担が2000円に収...
    税理士回答数:  2
    2018年09月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605