副業の確定申告について
今現在、会社員として働きながら副業でデザイナーをしています。
副業の仕事内容としては、チラシや名刺等のデザインを行うもので、月に1回〜3回ほど発生する仕事です。
報酬はデザイン料として、源泉徴収(10.21%)してもらい、頂いています。
今年、デザインの仕事を行う上でパソコン等の買い替えがあり、売上から経費分を引くと、所得が赤字になってしまいました。(領収書の管理はしています)
趣味程度の仕事量なので、事業所得ではなく、雑所得だと思っているのでこの状況ですと、特に確定申告・住民税の申告は必要ないと考えていたのですが、
知り合いに、副業の方も源泉徴収しているから申告すれば還付金が戻ってくるよと言われました。
どちらが正しいのでしょうか?
無知でお恥ずかしいのですが、ご回答頂きたいと思います。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月28日 14時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。