会社で働きながら個人の通販サイトを運営する予定です。
はじめまして。
会社員で働きながら友達と二人で通販サイトを運営する予定です。
アパレルやアクセなどを販売する予定ですが、この場合、年に収入がいくら以上になったら確定申告するべきですか?
また確定申告が必要な場合、経費などの処理はどう行うべきですか?
また、ショップの運営者は友達の名前で登録しているのですが、この場合副業の申請は必要ですか?
税理士の回答

こんにちは。
基本的には確定申告が必要になると思っていただいて
準備はしておいたほうがよいと思います。
副業しても確定申告しなくていいというのは、
あくまでも利益が少額な人だけです。
それなりに利益が出れば確定申告しなくてはなりません。
気になるのがお二人ではじめるということです。
おそらくご友人が事業主ということになるのでしょうが、
ご質問者さまはどう関わって、どう分け前を受け取るかを
お二人の間で決めておいたほうがよいと思います。
会社でやれば分かりやすいですけど。
以上です。
よろしくお願いします。
本投稿は、2018年12月21日 09時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。