税理士ドットコム - [確定申告]整合性の取れない貸借対照表「未収金」の処理 - 未収金がマイナスになっていますので、下記の様な...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 整合性の取れない貸借対照表「未収金」の処理

整合性の取れない貸借対照表「未収金」の処理

整合性の取れない貸借対照表「未収金」につきまして、
MFクラウドで2万円ほど未収金が△マークがついて整合性が取れないのですが、どのように処理したら宜しいでしょうか?

確定申告初心者になりますが、このまま確定申告をしていいものか、対応が必要かご教示くださいませ。

税理士の回答

未収金がマイナスになっていますので、
下記の様な仕訳をする事になります。
未収金の相手勘定を確認して下さい。
(未収金)/(⚪⚪⚪)20,000円

お返事ありがとうございます。
相手勘定がどうしても分からない場合の対処方法はございますでしょうか?
売上なのか、カードの返金などなのか分からずでして・・・。

すみません、こちら要因箇所が判明しました!
ご回答ありがとうございました!

本投稿は、2019年01月02日 05時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 貸借対照表

    MFクラウドの会計ソフトを使っているのですが、貸借対照表は左側の資産の部と、右側の負債の部・純資産の部の合計があっていれば問題ないですか? あと確認しておかな...
    税理士回答数:  3
    2018年11月04日 投稿
  • 貸借対照表を作成したい

    青色申告で65万控除を受けるため貸借対照表を作成したいのですが項目をみてもいまひとつわかりません
    税理士回答数:  1
    2018年02月18日 投稿
  • 青色申告の貸借対照表のミスについて

     製造業を営む個人事業主です。今年の確定申告から65万円控除を受けたいと思い、 貸借対照表を作成しました。そのとき、売上が当月締め日の翌月支払であることを忘れ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月28日 投稿
  • 貸借対照表の数字が合わない

    個人事業を営んでいる男性と結婚する事になり、確定申告の準備を手伝っています。 が、そもそも昨年まで確定申告をしていませんでした。慌てて先日、過去の2年分を青色...
    税理士回答数:  1
    2016年11月29日 投稿
  • 初めての貸借対照表

    貸借対照表の見方がわかりません。 青色申告で簡易簿記です。 資本金が3万円。 そのお金から仕入れて期末残高5000円 支払い方法は、口座振り込み ...
    税理士回答数:  1
    2016年01月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,645