[確定申告]せどりの無申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. せどりの無申告について

せどりの無申告について

5年くらい前から2人で転売をさせていただいております。
あまり知識のないまま初めてしまっていたせいか最近になり確定申告が必要な事に気が付きました。
正直あまり儲かってはおりませんので、クレジットカードを使用した自転車操業の状態です。
今年分だけ申告しようと思ったのですが、確定申告書を提出した時点で調査されそうな気がします。
調査されるくらいなら過去の分も払いたいのですが、可能なのでしょうか?
また、2,3年分のレシートなどはありますが、どんぶり勘定の為、無い物もあります。
クレジットカードを使用しているので、明細の取り寄せは可能だと思います。
帳簿もつけていない適当な状態なのですが、アドバイスいただけましたら助かります。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

確定申告は、過去の分も行うことができます。心配し続けるよりも、早々に申告してしまう方がよろしいかと存じます。

クレジットカードの明細を取り寄せ、まずは収入と費用の集計をして下さい。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2019年01月07日 21時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226