確定申告について
昨年8月に会社を退職し、9月から再就職し試用期間を経て12月に本採用になりました。
休日に違うアルバイトもしていて、
ひとつは(6日間・6万円)給与として源泉徴収票をもらっています。
ひとつは車両をレンタル(3.5万円実費)して8万円の仕事をして領収書を書きました。
昨年12月に試用期間(9月・10月・11月)と12月の給与分の年末調整を控除(生命保険等)無しでされました。
年末調整で前会社(支払い金額217万円)とアルバイト(6日間・6万円)の源泉徴収票を提出していません。
この状況で確定申告をしなければならないと思い調べてみたのですがよく解りませんでしたので回答をお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年01月26日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。