すぐ辞めたバイトの確定申告は?
現在、無職です。
今年に入り1日で辞めたバイトの
収入が15000円あります。
それとお小遣いサイトでの
収入が3万ほどあります。
この状況で
これから新しいアルバイトでフルで働いたらその分は103万超えても年末調整だけでokで確定申告は
自分で行かなくていいのですよね?
もし、3ヶ月未満で辞めてしまって
また新しい仕事に就いた場合
3ヶ月未満のバイトのことは
新しい仕事先に言いにくいのですがその場合、確定申告は
値段関係なく自分で
行かないとなりませんか?
税理士の回答

1日であっても給与所得を甲欄(扶養控除申告書を提出して低い税額での源泉徴収を受けた場合)年末調整をする会社への源泉徴収票の提出は必要です。年末調整を行えば、確定申告は必要ありません。全てが合算できない場合には確定申告の必要があります。ただその場合還付になる可能性が高いのでご相談者様にも有利になると思います。
本投稿は、2019年01月26日 13時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。