助成金
事業に係る借入金について、信用保証料を払い、その保証料について、市から助成金をもらいました。
この助成金は、繰上返済をして、保証料の戻りがあった場合には、助成金の一部を市に返還しなくてはいけないものです。
この場合の経理の処理について、どのようにしたらよいか教えてください。
税理士の回答
助成金の返還条件等の詳細がわかりませんので断定は致しかねますが、信用保証料は前払費用として資産計上し保証期間に応じて償却して費用計上していくと思いますので、助成金はその逆に前受金として負債計上し、信用保証料の償却に応じた金額を収益計上していけばよろしいかと思います。
助成金の返還条件は、繰上返済をして、保証料の返戻があった場合に、それに対応する助成金を返金するというものです。
助成金は、支払を受けた時に雑収入となる。
とネットで調べてもそれしか出てきませんでした。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2019年01月28日 17時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。