確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

確定申告について質問いたします。
現在大学三年生です。

アルバイトと副業で収入を得ています。
アルバイトの方は基礎控除65万円を引くと0円になります。
副業(メールレディ)では約42万円得ております。基礎控除38万を引くと約4万円になります。
確定申告が必要20万円以下となるため、今回の確定申告は必要ないということでよろしいでしょうか。
ご回答のほどよろしくお願いします。

税理士の回答

所得とは、収入―必要経費=所得の金額になります。
所得―基礎控除=課税所得となります。
所得が、20万円を超えると確定申告は必要になります。

「参考」

1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

ご回答ありがとうございます。
では、今回の確定申告は必要ないと考えてよろしいでしょうか。
それとも2カ所以上から給与の支払いを受けている時点で、扶養は外れる心配はないが確定申告はしなければならないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

所得とは、基礎控除を引く前の金額になります。
副業所得が約42万円ですから、税金の扶養から外れて、確定申告をする事になります。

本投稿は、2019年02月06日 23時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234