源泉徴収票について
お世話になります。
去年の7月から12月まで勤めていた会社から受け取った源泉徴収票についてです。
12月分の給与が今年の1月15日に振り込まれました。
12月分の給与明細に同封されて平成30年分の源泉徴収票を受け取りました。
そこに12月分の給与も含まれていたのですが、それで良いのでしょうか。
今まで1月支払いの分は支払われた年の源泉徴収票に含まれていましたので疑問を感じ、税務署に電話で問い合わせると「1月支払いなので平成31年になります」と言われ、会社に聞くと「12月分の給与なので平成30年になり、いつもどなたにもそうしてます」と言われました。
自分なりに色々と調べてみたのですが、1月支払いの12月分給与をどちらに含めるのか結論が分らずご相談させて頂きました。
お忙しいところ申し訳ありませんがご回答の方を宜しくお願い致します。
薗村 陽
税理士の回答
本投稿は、2019年02月08日 16時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。