学生の転売で得た利益について確定申告は必要か
メルカリやヤフオクで転売をして稼いでいる大学生です。
所得についての質問が5つあります。
1年分の収入と経費を計算したところ、
収入 140万円
経費(仕入れ費) 95万円
でした。
また、短期のアルバイトで8万円程別に稼いでいます。
質問1
この場合、所得は45万円(収入ー経費)という計算で大丈夫なのでしょうか。
質問2
この所得の場合に確定申告は必要になるのでしょうか。
質問3
この所得から他の経費(電気代や通信代等)を引いて所得が38万円以下になった場合も確定申告は必要なのでしょうか。
質問4
この所得の場合、親の扶養は外れてしまうのでしょうか。外れてしまう場合、どのようなデメリットがあるのか教えていただけないでしょうか。
質問5
上記の収入と経費には転売するために発生した金額のみです。
これとは別に、メルカリでは着なくなった衣類やゲームといった処分品(利益はありません)も売っているのですがこれらも収入と経費の金額に入れるべきなのでしょうか。
以上、5つの質問があります。解答を頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
税理士の回答
①所得は、45万円になります。
②基礎控除額38万円を超えますから確定申告は必要になります。
③38万円以下の場合には、確定申告書は不要です。
④扶養から外れると特定扶養親族控除(所得税65万円、住民税45万円)の適用がなくなります。
⑤生活用動産等の譲渡は、非課税所得となります。所得には含めません。
お答え頂きありがとうございます。
もう1つ質問があります。
③の38万円以下になった場合は確定申告書は不要とありますが、不要ということは何もしなくていいということなのでしょうか。
宜しくお願いします。
本投稿は、2019年02月11日 00時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。