学生 チャット 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学生 チャット 確定申告

学生 チャット 確定申告

去年の1月から12月までで、チャットの報酬が37万あります。
そしてアルバイトの収入が55万ほどでした。
(元々働いていたバイト先を2月で退社して4月から新しいバイト先を始めています)

この場合、確定申告の義務はありますか?
また、住民税の申告も必要ですか?

また、確定申告する際、絶対に白色申告か青色申告を使わないといけないんですか?

確定申告が初めてで何もわからずに困っています。

税理士の回答

年間の所得合計が、38万円以下は、所得税の確定申告は不要です。
アルバイト等の給与所得は、65万円の給与所得控除額があります。
チャット報酬37万円、アルバイトの給与所得0円(55万円―65万円)の場合には、確定申告は不要です。

回答ありがとうございます!
もう少し質問させて頂いていいですか?
1年間に2箇所から給与を受け取っていて、チャットの報酬もあるのですが、確定申告は不要なのですか?

複数の給与でも、合算した金額で計算します。合計が65万円以下は、給与所得は0円となります。

本投稿は、2019年02月23日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226