雑所得 申告しない場合
パート勤務で副業禁止ですが、フリマアプリをやっています。
家族の服など生活用動産が主ですが、肌に合わず出品した中古化粧品、新品化粧品も多く含まれ、売上が80万ほどになりました。経費を引くと勿論マイナスなのですが、月に60件取引してる時もあれば、5件取引の時もありまちまちです。
不要品ばかりで営利目的では無いのですが、明確な判断基準が無いとのことで、困っています。
以前、税務署に聞いた時は「申告不要だと思います。万が一お尋ねが合った場合に説明出来るようにしっかり帳簿は付けて残しておいて下さい。」と言われました。
この場合、フリマアプリ側も申告しているのに、パートの方に副業がバレる事は無いのでしょうか?
利益はマイナスなので計算のしようが無いのですが、バレるぐらいだったら3万円ぐらいの利益で申告してしまおうかとも思いまして、質問させていただきました。
ご教授宜しくお願い致します。
税理士の回答

西方太地
生活に必要な動産で
①家具、什器、衣類
②30万円以下の宝石、貴金属、書画、骨董
③通勤用自動車
趣味の高価な物を売買した場合は、
課税対象となります。
その点を踏まえお考え下さい。
基本的に衣類等であれば、非課税であり不要と言えます。
は非課税となります。
ご教授ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
本投稿は、2019年02月26日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。