税理士ドットコム - [確定申告]12月退職 掛け持ち 副業 ワーホリ - ご質問のケースでは、税務行政の側から本業の会社...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 12月退職 掛け持ち 副業 ワーホリ

12月退職 掛け持ち 副業 ワーホリ

2019年12月25日に正社員である会社を辞めて、12月26日からワーキングホリデーを考えてます。(給料日は毎月5日です)
年末調整を会社にしてもらう為と1月1日には日本を離れておく為にこの時期にしました。
ワーキングホリデーは1年以上と考えてます。

そして、今の会社は副業禁止ですが3月後半から同じく12月25日あたりまで副業として飲食店で働こうと考えております。
何故なら、ネットで見ましたが退職後に今年度の住民税の支払い(半期分)をする必要がありその住民税を副業の給料で一括で支払おうと考えたからです。

ここでお伺いしたいことがあります。
副業禁止ですが私のケースであると、住民税や他税金の観点から本業の会社に知られる事はありますか?

また、海外にいる間に5月の住民税の通知時期になりますがこの場合でも副業の徴収方法は普通徴収か何かにしておくべきでしょうか。 因みに、副業の方は20万円以上稼ぐものと考えてます。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

ご質問のケースでは、税務行政の側から本業の会社に副業が知られる事はないと思われます。副業の方では源泉徴収を乙欄という方式で多めに天引きしてもらう必要があります。

住民税については、2020年1月1日時点で日本国内に住所を残していた場合にはその住所地で普通徴収で納付という形になりますが、1月1日時点で住所を海外に移していれば住民税は課税されません。

本投稿は、2019年03月07日 19時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 副業禁止の会社勤め 12月いっぱいで退職します アルバイトをしたいのですが・・・

    3年半勤めた会社を引越しの為12月いっぱいで退職します。 9月に上司に報告する予定です。 ここまでは確定なのですが、引越し費用や出費を考えてアルバイトをした...
    税理士回答数:  2
    2018年06月18日 投稿
  • ワーキングホリデー確定申告

    大学を1年間休学をして、カナダにワーキングホリデーに行きます。 103万円以上の収入が見込まれ、帰国してから確定申告する必要がありますか? また、父からの扶...
    税理士回答数:  1
    2018年10月15日 投稿
  • ワーキングホリデー 確定申告

    前年の4月末からオーストラリアへワーキングホリデービザで約1年滞在しました。渡航前に日本で収入があり、源泉徴収票が届いており、日本に帰国したので確定申告を行う予...
    税理士回答数:  1
    2018年05月25日 投稿
  • 副業禁止下での副業について

    夫が副業として派遣のアルバイトをしています。 夫は正社員、私はパートとして扶養内で働いています。 しかし子供も増え生活が苦しいのが現状のため、日雇い派遣で不...
    税理士回答数:  2
    2019年01月16日 投稿
  • 副業の確定申告の時期について

    年末より副業でアルバイトを始めたのですが、確定申告を行う時期については、いつ頃までに行けば良いのでしょうか。 また、本業への住民税の通知は役所より合計で届くの...
    税理士回答数:  1
    2018年01月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261