税理士ドットコム - 記事作成で数万円の収入のみの場合、源泉徴収料は確定申告できますか? - 雑所得の欄に11398円、所得控除の基礎控除で380000...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 記事作成で数万円の収入のみの場合、源泉徴収料は確定申告できますか?

記事作成で数万円の収入のみの場合、源泉徴収料は確定申告できますか?

昨年2018年11月、12月から記事作成をはじめました。
2ヶ月で11398円の収入です。
その他の収入はありません。

この記事作成の一部に【源泉徴収料623円】が発生しました。
この場合、確定申告をすれば、引かれた源泉徴収料金は戻ってくるのでしょうか?
クライアントの住所等記載のある【支払い書】をもらっているので貼付できます。

青色申告書の、【収入金額に11398円】と記入し、【所得の内訳欄】に、雑所得として源泉徴収額を記入するだけで良いですか?

今年から記事作成での源泉徴収料が更に増えるため、昨年の少ない額の時に確定申告を経験しておきたいと思い、申告書作成中です。

はじめての為、基本的なことからヨク理解ていないのが現状です。
アドバイス宜しくお願いいたします。

税理士の回答

雑所得の欄に11398円、所得控除の基礎控除で380000円の控除を適用すれば納税額0円となり、源泉徴収税額623円が還付されます。
今年分からは収入と必要経費を1年分集計して、青色申告でしたら決算書、白色申告でしたら収支内訳書を作成する必要があります。

お返事ありがとうございました。
先日無事申告手続き完了致しました。
来年は色々と手続きも増えそうです。
今後とも宜しくお願いいたします。

本投稿は、2019年03月10日 14時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226