年内途中で退職し、年明けまで無職の場合の確定申告について
昨年5月11に退職し、退職後に
離職票と源泉徴収票が会社から送られてきたのですが
離職票は
2017年5/12日から6/11(6/1~6/30)の各月の給与が計算されており
2018年5/1からが未計算です。
しかし、会社から送られてきた
源泉徴収票は、平成30年分と
平成29年分が混合しています。
また、退職月から国民年金は払っていて
国民健康保険は、同居の祖母が一緒に払っています。
この場合、確定申告をする際、支払い金額や、源泉徴収額は
源泉徴収票通りに記入し
払った国民年金は、払った金額を記入して税務署に提出したので構わないのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年03月10日 15時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。