確定申告ふるさと納税について
会社員です。ふるさと納税による寄付金控除および医療費控除を申請するため、WEBで確定申告の作成をしたところ、約6万円の納税との計算結果となりました。税金は還付されるものと思っていたのですが、このようなことはあるのでしょうか?
ちなみに、医療費控除は約1万8千円、寄付金控除は4万8千円(ふるさと納税件数金額は5件、5万円、すべて平成27年2月に寄付)、妻は収入あり配偶者特別控除適用、大学生の子供2人で扶養控除が126万円です。
また、平成27年1月末に前の会社を退職し、退職金を受け取りましたが、退職所得はゼロです。平成27年2月から現会社に勤務しており、現会社にて年末調整済。年末調整では税金の還付約12万円を受けています。
以上これらの情報からわかる範囲で結構ですので、ご教示いただけますでしょうか。
税理士の回答

宮川英之
上記の情報のみからでは納税有無の判断はできかねますが、すでに給与について年末調整済みであり、医療費控除、寄付金控除以外に、何かの所得を申告していませんでしょうか?
本投稿は、2016年02月11日 12時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。