株の損失に関する確定申告について
初めまして。お世話になっております。過去に株で損をしました。3年間繰越控除ができると思いますが、損が発生してから3年間、損失に関する確定申告をしておらず、3年後に過去3年分の損失に関する確定申告をしても無意味なのでしょうか?
また、手続きの際に使用する源泉徴収票は原紙でなく、印刷物では無効なのでしょうか?
ご教示の程よろしくお願いします。
税理士の回答

あなたが、例えば会社員であり、年末調整済みの場合は、
3年を超えても申告する事が出来ます。
源泉徴収票は基本原本ですが、印刷物でも対応してくれる可能性は高いです。
本投稿は、2016年02月15日 07時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。