[確定申告]賃貸経営初年度の経費計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 賃貸経営初年度の経費計上

賃貸経営初年度の経費計上

転勤を機会に所有するマンション一室を賃貸に出し、入居者が決まりました。
入居開始まで1カ月超の期間があるのですが、不動産の管理費、減価償却費などの経費をいつから計上できるかご教示いただきたくお願いします。具体例は以下のとおりです。

2019年4月10日:税務署に個人事業の開業届を提出(青色申告10万円控除のため)
2019年4月19日:不動産会社と賃貸借管理業務委託契約を締結、同日に募集広告開始
2019年4月21日:入居者が決まり、申込手続き
2019年6月:入居開始(契約日は6/1の予定)

賃貸募集を開始したときから対象となるようなことを聞いたことがあるのですが、そうだとすると2019年4月から経費計上できるのでしょうか? また、その場合、4月は満額計上となるのでしょうか?

税理士の回答

4月の時点で即入居可能な状態にあったのでしたら、4月は満額計上可能と考えます。

https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/01/04.htm
こちらの「(現にか動していない資産)」
「・・・業務の用に供するために維持補修が行われており、いつでもか動し得る状態にあるときは、減価償却資産に該当する」の箇所に該当します。

本投稿は、2019年04月25日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228