[確定申告]障害者控除について質問です。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 障害者控除について質問です。

障害者控除について質問です。

個人事業主として青色申告、確定申告書Bで申告をしています。
数年前から障害者控除を受けているんですが今年から普通の企業で働くため
出来るなら障害者であることがばれたくないので控除を受けるのを取りやめたいと思っています。

その場合は障害者控除を辞退することを税務署か市役所に届けるのか、それとも無記入で受理されるのか
が知りたいです。よろしくお願いします。

税理士の回答

所得税法の障害者控除は、「…控除することができる」という規定になっていますので、自ら控除の対象であることを申告して控除できるものになります。
そして、控除を受けないことに関しては特別の申請や手続きが必要なわけではありません。控除の対象であることを会社に伝えなければ済むことになります。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年03月09日 19時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の障害者控除

    小生、障害者手帳を所有しております。自立支援医療受給者でもあります。 精神障害で、障害等級は3級です。 この場合、確定申告の障害者控除を受けることができます...
    税理士回答数:  1
    2016年01月27日 投稿
  • 確定申告の障害者控除について

    現在、私は市町村の障害者手帳で2級で、障害者年給では3級を受けている者ですが、確定申告で障害者控除を受けたいと思います。不動産所得がわすかあります。仕事は就労支...
    税理士回答数:  1
    2015年08月18日 投稿
  • 確定申告での障害者控除について

    現在、わたしは、市町村の障害者手帳2級で障害手帳2級、障害年金3級で共済組合から障害者年金を3級を貰っていますが、不動産所得と給与を合わせて160万円くらいにな...
    税理士回答数:  1
    2015年08月18日 投稿
  • 障害者控除について

    昨年の、妻の確定申告と 夫の青色申告に関し、更生の申出をしたいと思っております。 妻が3月で退職しましたが、雇用保険失業給付を受給していたため、夫の扶養とはな...
    税理士回答数:  1
    2015年06月21日 投稿
  • 会社にばれないように、過年度分の障害者控除を請求できますか?

    2013年10月に障害者手帳3級を取得しました。 手帳所持を会社に伏せているため、2013年度~2015年度の所得税・住民税につき障害者控除を受けていません。...
    税理士回答数:  2
    2016年04月30日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,417