確定申告が必要かどうか
今年2月に会社を退職し、失業保険をもらい、7月にパートで働き夫の扶養に入ります。
今年度末に確定申告が必要になりますか?
税理士の回答

2月に退職された会社から2月までの給与の「源泉徴収票」が交付されていると思います。その源泉徴収票を7月から働く事業所(パート先)に提出し、年末までパート先に勤務する場合には、そのパート先で「年末調整」をして頂けますので、その場合には確定申告は必要ありません。
7月からのパート先を年末までにお辞めになる場合には、給与の金額によっては確定申告が必要になることもあります。
本投稿は、2019年06月18日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。