[確定申告]ハイローオーストラリア - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア

大学生をしています。
友人からハイローオースラトリアを教えてもらい始めました。利益と損失が同じくらいなんですが、総額35万円出金しました。アルバイトをしていて扶養にも入っています。この場合も確定申告は必要でしょうか?

税理士の回答

海外バイナリーオプションは、総合課税の雑所得になります。
収入ー必要経費=雑所得の金額になります。
アルバイトは給与所得になります。
収入ー65万円(給与所得控除最低額)=給与所得の金額になります。
雑所得と給与所得の合計額が38万円を超えると税金の扶養から外れます。

返信ありがとうございます。
利益と損失を調べた結果利益が8万円でした。しかし、35万円は下ろしています。さらに、バイトでも50万円近く稼ぐ予定なのですが、この場合もアウトですか?

給与所得は、給与所得控除額65万円が差し引けますので、給与所得は、0円になります。
雑所得が8万円なら38万円以下ですから、扶養の範囲内になります。

簡単にまとめると、ハイローオーストラリアの出金が38万円以下かつ、35万円出金していても38万円以上の利益がでていなければ大丈夫ってことでよろしいですか?

すみません。
意味を今理解しました。
アルバイトで65万円稼いだら雑所得が38万円までしか稼げなくて、仮に収入が60万円だった場合、43万円分稼いでも大丈夫ってことですか?

違います。
給与所得は、65万円の給与所得控除最低額があります。
給与収入が65万円以下の場合には、給与所得は、0円になります。
給与所得が65万円以下であれば、ハイローオーストラリアの所得は、38万円までは扶養になります。
給与収入が65万円を超える場合には、その金額とハイローオーストラリアの所得を合計した金額が38万円までは扶養になります。
仮に、アルバイト収入が70万円の場合には、70万円ー65万円=5万円の給与所得になります。
38万円ー5万円=33万円までとなります。

わかりやすく丁寧にありがとうございます!
では、今のままであれば確定申告はしなくて大丈夫ってことですか?

その様なご理解で良いと思います。

ありがとうございます。
もう一つ伺いしたいことがあります。
前文で述べたように、利益と損失が8万円なのですが、その場合も35万円を下ろしたという事実には変わらないので、これ以上稼いだらアウトですか?

35万円出金が、預けたお金を出金しただけなら所得にはなりません。

投資額の分から出金額を引いて38万円に満たしていなければ、満たしてない分は下ろしても大丈夫ってことですか?

その様なご理解で良いと思います。

最後の確認をさせてください。
35万円を出金していても、利益は8万円しか出ていないので、あと、30万円は下ろして大丈夫ってことでよろしいでしょうか?

本投稿は、2019年07月02日 21時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226