税理士ドットコム - 無職の18歳です。ネット収入が年50万円ある場合確定申告必要ですか? - 1.ご相談者様の所得は、雑所得になります。他に所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 無職の18歳です。ネット収入が年50万円ある場合確定申告必要ですか?

無職の18歳です。ネット収入が年50万円ある場合確定申告必要ですか?

アフィリエイトや動画投稿などで年間50万円ほど稼いでいる18歳(19歳の年)です。確定申告は必要なのでしょうか?
稼いだお金-経費を計算すると、年間20万円くらいの利益になります。

追加で、僕は仕事をしておらず、親の扶養にも入っています。

この場合は、確定申告をしなければならないのでしょうか?確定申告する事で、追加でかかるお金はありますか?

知り合いに相談した所、僕の場合は確定申告が不要だと言われました。もっと稼げるように(年1000万以上)なってから個人事業主届けを提出すると、今まで確定申告してなかった分がチャラになるんだと説明されました。

確定申告することでお金が返ってくる場合にのみ確定申告してもいいけど、基本的にしなくていいと教えられたのですが、本当なのでしょうか?

税の専門家の皆様のご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

1.ご相談者様の所得は、雑所得になります。他に所得がなければ、以下の様に所得金額が38万円を越えますと、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
収入金額-経費=雑所得金額
2.合計所得金額(給与所得、事業所得、雑所得その他)が38万円を超えると確定申告が必要になりますが、ご相談者様の場合、所得金額が20万円ですから確定申告は不要になります。

本投稿は、2019年09月14日 13時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,223