海外転出前に行う準確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外転出前に行う準確定申告について

海外転出前に行う準確定申告について

現在勤めている建設会社を今年の11月末日で退職し、12月の頭頃からワーホリで渡豪する予定です。
渡豪する前に準確定申告をするつもりですが、建退共という制度で貰う退職金が2020年1月1日以降に振り込まれた場合いつの所得になりますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

退職日が2019年11月ですので2019年の所得になります。

本投稿は、2019年09月30日 23時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 6月に退職しワーホリへ。住民税と確定申告について。

    6月10日付で会社を退職し、同6月下旬よりイギリスに約2年間ワーホリに行きます。 その場合の住民税と確定申告についての質問です、 ①住民税 会社より、...
    税理士回答数:  1
    2019年06月03日 投稿
  • 準確定申告について

    本年(29年)の1月末に年金暮らしの父が逝去しました。 つきましては、確定申告についてご相談があります。 本年の1月から1月末までの収入は準確定申告扱い...
    税理士回答数:  1
    2017年03月07日 投稿
  • 準確定申告における期限について

    昨年11月に母が他界しまして、準確定申告を行うのですが、年金の源泉徴収票(1-11月分)を依頼しているのですが、年金事務所からいまだ届きません。再度確認すると、...
    税理士回答数:  2
    2017年02月07日 投稿
  • 準確定申告について

    不動産所得のある母が先月の13日に亡くなりました。 以前は税理士にお願いをしていたのですが、今は自分で申告をしています。 準確定申告は初めてのためわから...
    税理士回答数:  1
    2016年10月13日 投稿
  • 準確定申告をするべきでしょうか?

    去年の10月に母方の祖父が亡くなりました。 母も10年以上前に亡くなり、母の弟(自分の叔父)も自分が産まれる前に亡くなった為、相続人は孫である自分になりました...
    税理士回答数:  2
    2019年02月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,263
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261