税理士ドットコム - ワーホリ中の在宅ワークで得た給料の確定申告について - ・この短期プロジェクトで稼いだ分について、確定...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ワーホリ中の在宅ワークで得た給料の確定申告について

ワーホリ中の在宅ワークで得た給料の確定申告について

現在、カナダでワーキングホリデーをしており、1年間(来年の2月まで)の滞在予定です。
8月から日本の会社のプロジェクトに関わり、完全在宅ワークで11月まで続く予定です。
給料は時給制で、時給1500円で計算した分、丸々振り込まれています。
この仕事以外に日本の会社の案件を受けたことはなく、11月まで働いても、支給額はこの1年合計100万以下と思われます。

住民票は抜いていません。年金については、現在までは収入がないのを理由に免除されています。

伺いたいのは下記二点になります。
・この短期プロジェクトで稼いだ分について、確定申告やその他何かの手続きは必要でしょうか?
・短期プロジェクトで100万以下の収入しか得られない予定で、その後は再び無職ですが、現在無収入を理由に免除されている年金を収める義務は発生しますか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

・この短期プロジェクトで稼いだ分について、確定申告やその他何かの手続きは必要でしょうか?
→今年1年間の収入が100万以下ということでしたら、納税額は0になりますので、特に手続きは不要であると考えます。

・短期プロジェクトで100万以下の収入しか得られない予定で、その後は再び無職ですが、現在無収入を理由に免除されている年金を収める義務は発生しますか?
→国民年金の免除についてはそれほど厳しい制度ではないので、保険料を納める義務は生じないものと考えます。

本投稿は、2019年10月05日 10時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野
確定申告

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,661
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,356