副業での確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業での確定申告について

副業での確定申告について

副業でメルカリ転売をしています。
確定申告をする際に白色申告、雑所得での申告を考えております。

ただ調べているとメルカリ転売は事業所得に当たると書いてある記事を見ました。

今年は帳簿や期首在庫を把握しておらず記帳が困難な状況な為、雑所得での申告をしたいのですが可能でしょうか?

税理士の回答

1.開業届を提出していなければ、雑所得での申告になります。雑所得は、青色の適用はないため白色での申告になります。
2.相談者様が他に給与所得(年末調整をする)があれば、副業の所得金額が20万円を超えれば確定申告が必要になります。副業の所得が20万円以下であれば確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
3.雑所得の申告については、収入金額、経費の合計金額での申告になります。それぞれの合計金額が集計できれば問題ないと思います。

ご回答ありがとうございます。
追記での質問になるのですが
経費についてですが、今年、仕入れた商品は全て経費に計上して大丈夫ですか?
または売れ残りの商品分は来年以降の経費になるのでしょうか?

1.仕入れた商品については、売れた物だけが売上に対する売上原価として計上されます。残っ商品は、在庫として翌年以降の売上に対する売上原価になります。
2.商品在庫については、在庫帳を作り入庫、出庫をきちんと管理する必要があります。また、収入、経費についても申告のために帳簿につけておく必要があります。

本投稿は、2019年10月09日 10時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得の白色申告者の帳簿付けについて

    白色申告の場合も帳簿づけが義務化さたが、雑所得の白色申告者は帳簿づけは義務ではない。 という記事をネットで見かけたのですが本当でしょうか? また、そ...
    税理士回答数:  1
    2018年05月12日 投稿
  • メルカリの転売での確定申告について

    こんにちは。 埼玉県内に住む高校生です。 中国のネットマーケットから物品を仕入れ、メルカリで仕入れ値よりも高い値段で売り、利益を出す行為(転売)にて、税金が...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • メルカリでの転売 確定申告について

    美容室、サロンで正社員勤務してます! シャンプーやトリートメントなどをメインでメルカリで販売を何個かさせていただいてました! 売り上げ金額がどんどん...
    税理士回答数:  1
    2017年11月15日 投稿
  • 確定申告で、メルカリ転売の経費について

    こんにちは! メルカリの転売で売上から仕入れと送料などを引くと年間20万円を超えます。 経費に家賃やケータイ通信費も入れることができると聞きました。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月24日 投稿
  • 確定申告(白色)での雑所得について

    給与収入がありますが、それ以外に収入が何件かあったので、雑所得で確定申告(白色)をしようと思っています。 何件かある収入の中で、収入があった数ヵ月後(同じ年)...
    税理士回答数:  6
    2017年02月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227