ふるさと納税の確定申告、税務署にはどのような書類を出せば良い?
ふるさと納税の確定申告について、税務署にはどのような書類を出せば良いのでしょう?
寄付した自治体から送られてきた「寄附金受領証明書」というものを一枚提出すればそれで良いのでしょうか?
税理士の回答

こんにちは微力ながら回答させていただきます。
おっしゃるとおりです。
寄付金控除額の欄に金額を記載し「寄附金受領証明書」を確定申告に添付して提出すれば可能です。
来年の確定申告まできちんと保管願います。
お役に立てれば幸いです。
以上宜しくお願い致します。
無くした際は再発行等してもらえるものなのでしょうか?

こんにちは、回答させていただきます。
再発行は難しいかもしれませんが、自治体に確認してみてください。
自治体によっては対応していただけるかと存じます。
以上、宜しくお願い致します。
自治体には、再発行に応じる義務等は特にないのでしょうか?
自治体には、再発行に応じる義務等は特にないのでしょうか?

こんにちは、回答させていただきます。
義務か否かは自治体にご確認ください。
受領書は、紛失しない旨を記載しておりますので保管はご本人様にあります。
自治体にご確認をお願い申し上げます。
以上、宜しくお願い致します。
本投稿は、2016年05月21日 20時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。