税理士ドットコム - 確定申告 ハンドメイド 仕入れと経費について - 1.相談者様の事業所得の計算は、以下の様になりま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 ハンドメイド 仕入れと経費について

確定申告 ハンドメイド 仕入れと経費について

専業主婦 ハンドメイドで所得があります。パートなどはしていません。

確定申告についてですが、売上合計から経費を引いた金額が所得になるのでしょうか?
仕入れの金額は引いてはいけないのでしょうか?
今まで販売するために仕入れていた材料も売上合計額から引いていて、計算していたので仕入れ額を引かないとなると思ってる以上に所得があることになってしまいます。

来年の確定申告は白色で、最近開業届と青色を出しました。

よろしくお願いします。

税理士の回答

1.相談者様の事業所得の計算は、以下の様になります。
収入金額(売上)-仕入原価(材料)-経費=事業所得金額
仕入原価については、売上に対応する原価を計上することになります。まだ売れていない材料は、在庫帳に記載して管理されるとよいと思います。
2.2019年の分の確定申告は、白色申告ですから特別控除はありませんが、翌年の分の確定申告では、青色申告特別控除65万円がありますので所得金額がその分少なくなり節税になると思います。

ありがとうございました。仕入原価引いていいのがわかって安心しました。
売れていない材料をどう計算したらいいのかはわかりませんが、とりあえずここまでのことを頭に管理したいと思います。

本投稿は、2019年10月21日 23時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,112
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,239