無職・その年の所得が傷病手当金のみの年の、確定申告と住民税の申告について質問
2018年の途中に退職し、現在はその年の所得で税金と保険料を支払っています。
現在は無職で、うつ病の療養中で、毎月傷病手当を受給しています。
調子がよくなってきたので、2020年になったら復職しようと思っています。
なので、2019年度は所得がゼロという状態なのですが、確定申告および住民税の申告はした方がよろしいのでしょうか?
なお、傷病手当金とは別に、両親から生活資金として数万円の贈与はありました。
申告する際の注意点などあれば教えていただけると助かります。
税理士の回答

安島秀樹
傷病手当金は非課税なので所得税も住民税も申告しないでだいじょうぶです。
本投稿は、2019年11月08日 11時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。