確定申告は必要ですか?
先日、パート、アルバイトを募集していた人材派遣会社に行き、登録?をして仕事をする事になりました。通常だと15日以内の勤務にしてもらっている…との事だったのですが、沢山稼ぎたい…と申し出たところ、では、保険等はそちらでお願いします。と、言われ日曜日以外は勤務する事になりました。日給1万前後で交通費も出ます。所得税は引かれる様なんですが、保険はこちらでかけなければなりません。
この様な場合、確定申告は必要でしょうか?ちなみに、当方は母子家庭です。
雇用形態が請負業に似ていたので、確定申告は必要な気がして投稿しました。
必要な場合、申告の仕方を教えて下さい。
宜しくお願いします。
税理士の回答
保険については、要件を満たすので加入する対象ですが、会社負担が大きくなるので、会社では入らないという事なのだと思います。
おそらく給料だとは思いますが、明細などの名称はどうなっていますか?
本投稿は、2019年11月19日 21時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。