個人事業主から会社員になった場合
フリーランスのライターをしています。
5年ほど、個人事業主として活動していましたが、取引先の会社と社員契約を結ぶことになりました。
1月~10月(個人事業主):収入計1,000万程度
11月~12月会社員(給与)+副業:計200万程度(基本給+歩合+副業の収入、社保等引く前の数字)
といった形になります。
これは、今まで通りの確定申告で良いのでしょうか?
所得控除などはどのようになるのでしょうか?
税理士の回答

来年の確定申告は事業所得と給与所得(副業は内容次第で所得区分が変わります)を申告していただくことになります。所得控除も昨年までと同様、確定申告時に計算していただくことになりますが、仮に10月までは国民健康保険で11月から社会保険に変更になった場合は、両方控除することを忘れないようにしてください。
本投稿は、2019年12月03日 00時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。