Wワークの確定申告について 経費等 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. Wワークの確定申告について 経費等

Wワークの確定申告について 経費等

ご相談させて頂きます。
昼間は派遣としてフルタイムで働いております。
それ以外にWワークで月に5〜6万の収入があります。
今回初めて2カ所からの所得の確定申告をします。
バイト先からも源泉徴収が発行されるので青色でなくて、確定申告で良いのかと思いますが、バイト先への交通費や諸経費は申告できるのでしょうか?
月に1万前後、交通費と諸経費がかかります。

諸経費の金額によっては青色や白色にするとかえって住民税があがると言った様な事も聞いた事もあり。
このくらいのバイトなら確定申告したほうが良いのでしょうか?

税理士の回答

1.バイト先から源泉徴収票がでるのであれば、給与所得になります。経費等の申告はございません。
2.2か所から給与所得がある場合、副業の給与収入が20万円を超えますと、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

ありがとうございます。
交通費や諸経費は申告出来ないという事ですね。

白色申告などにした場合はこれくらいのバイト料だと住民税に影響が出るのでしょうか?

副業の収入が20万円をこえて確定申告をすれば、住民税の申告は不要になります。市区町村へは、税務署から自動的に申告の情報が送られます。住民税の税率は、10%(定率)になりますので、副業の所得が仮に20万円を超えるぐらいであれば、住民税は2万円ぐらいになると思います。

本投稿は、2019年12月05日 10時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • Wワークの確定申告

    昨年8月に転職をしたサラリーマンです。 会社では年末調整を行いましたが、アルバイトの収入を申告せずに提出しました。 アルバイトは、複数の事業所で単発のアルバ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月15日 投稿
  • 学生のWワークをしてる際の確定申告について

    現在、大学生でWワークをしているのですが、アルバイト先で確定申告が必要だと言われました。確定申告をするのが初めてでほとんど何もわからない状態です。親の扶養内で、...
    税理士回答数:  2
    2019年11月11日 投稿
  • 派遣とパートのWワークについて

    今、旦那の扶養に入ってパートをしてます。年収は90万程です。来月よりダブルワークで派遣を始める予定です。月3万程の収入になると思います。 合算して130以内で...
    税理士回答数:  2
    2018年09月27日 投稿
  • Wワークでの扶養控除等申告書について、他。

    よろしくお願いいたします。 この夏から、パートのWワークをすることになりました。 ①新しく決まったWワーク先から「平成30年分の給与所得者の扶養控除等申告書...
    税理士回答数:  3
    2018年07月17日 投稿
  • 自営業とパートのWワークによる確定申告について

    ほそぼぞとハンドメイド作家として自営業をしています。(青色申告) 夫の扶養を外れるつもりはありません。自営業に余裕があったのでパートをはじめWワークをしていま...
    税理士回答数:  1
    2019年10月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227