確定申告 パートしつつ副業 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 パートしつつ副業

確定申告 パートしつつ副業

シングルで娘を育てながら飲食のパートで働きながら副業を始めようとしております

飲食が本業(パート)ですがスキマ時間に少しでもと思いやり始めましたが確定申告はどうすればと思ってしまい相談させてください

基本手取りで月11~12前後です
こちらは社会保険など全て入っており確定申告は会社の方でしていただけてます

この場合副業で稼いだとしたら確定申告をする必要がありますでしょうか?

税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えれば確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.副業の所得が給与所得以外であれば、副業の住民税の納付を普通徴収で選択できますが、副業の所得が給与所得であれば、住民税の納付は本業の方と合わせて特別徴収になります。

回答ありがとうございますm(_ _)m
額が少なくとも住民税の申告はしなければならないということでしょうか?

また私の場合1のケースに当てはまるでしょうか?

本投稿は、2019年12月14日 21時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,514
直近30日 相談数
792
直近30日 税理士回答数
1,458