ワーホリ出国前に、納税管理人の届出を提出していなかった。その場合の確定申告の方法。
2019年8月から、留学・ワーホリに来ていて、2020年10月に日本に帰国予定です。
2019年7月まで収入がありました。
ですが、今まで確定申告についてすっかり抜けてしまっており、今更「準確定申告、または、出国前に納税管理人の届出を提出が必要」だったことを知りました。どちらも行っていない場合、他に手立てはないでしょうか、、。
恐れ入りますが、ご回答の程、宜しくお願い致します。
税理士の回答

酒屋就一
日本にいる誰かを納税管理人にするか、一時帰国時に手続きをするか、2020年10月に帰国時に手続きするか、といった選択になると思いますが、いずれにしても一度、出国前住所地の所轄税務署に連絡しておいた方がよろしいかと考えます。
7月まで会社などにお勤めだったのでしたら、納付すべき税額は少額か、還付になる可能性もありますのでペナルティなどはあまり心配する必要はないかと思われます。
本投稿は、2019年12月20日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。